2012年11月29日
株式会社BookLive
BookLive、電子書籍専用端末「Lideo(リディオ)」の12月10日発売開始に合わせ 『ガラスの仮面』など白泉社の人気コミックの電子ペーパー版の初配信や 講談社、集英社、新潮社等の作品 計25点を独占先行配信 ~電子ペーパー版の白泉社コミック261点を他社に先駆けLideoで配信~ |
株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野 正、以下:当社)は、約9万5000冊を楽しめ、だれにでも簡単に使うことができる電子書籍専用端末『BookLive!Reader Lideo(リディオ)』(以下:Lideo)の12月10日の発売開始と同時に、独占先行配信を行う作品を決定しました。また当社は、今後「Lideo」の発売日にまでさらに独占配信作品を増やしていく予定です。
12月10日から、人気作品『ガラスの仮面』や『花ざかりへの君たちへ』、『桜蘭高校ホスト部(クラブ)』をはじめ、幅広い層に人気の高い白泉社のコミック261点の電子ペーパー版が、Lideoで初の配信となります。また、各出版社協力のもと、電子書籍化が初めてとなる、北方謙三『三国志』(13巻+別巻2巻、角川春樹事務所)や、堂場瞬一『策謀 警視庁追跡捜査係』(同)、渡辺和子『美しい人に』(PHP研究所)、道尾秀介『龍神の雨』(新潮社)、佐々木譲『制服捜査』(同)、木内一裕『神様の贈り物』(講談社)、丈月城『カンピオーネ!13 南洋の姫神』(集英社)、吉川トリコ『ぶらりぶらこの恋』※書下ろし・連載(幻冬舎)などの25作品が、独占先行配信となります。
白泉社のコミック作品は、電子書籍ストアBookLive!にて、PCやスマートフォン/タブレットなどの液晶端末向けの提供を行なっていますが、今回、電子ペーパー版の提供により電子書籍専用端末である「Lideo」でも同様に読むことができます。当社は「Lideo」ユーザー獲得の有力コンテンツとして、これまで電子機器を敬遠しがちだった女性読者やマンガ好きの読者に、目にやさしく、疲れの少ない電子ペーパー版をアピールしていきます。
今回、独占先行配信されるタイトルは、専用端末「Lideo(リディオ)」での読書はもちろん、既にBookLive!サービスを利用されているユーザーの方でも、BookLive!ストア(http://booklive.jp)より購入・ダウンロードして楽しむことができ、購入した書籍は、BookLive!のIDと連携させることで、様々な端末で読むことができます。
■電子ペーパー版初対応の白泉社のコミックタイトル(全261作品のうち一部)
作家名 | 作品名 | 掲載誌 |
---|---|---|
美内すずえ | 「ガラスの仮面」 | 花とゆめ |
中条比紗也 | 「愛蔵版 花ざかりの君たちへ」 | 花とゆめ |
葉鳥ビスコ | 桜蘭高校ホスト部(クラブ) | LaLa |
津田雅美 | 彼氏彼女の事情 | LaLa |
絵夢羅 | Wジュリエット | 花とゆめ |
安孫子三和 | みかん・絵日記 | LaLa |
■電子ペーパー版初対応の白泉社のコミックタイトル(全261作品のうち一部)
作家名 | 作品名 | 出版社 | 配信開始日 | |
---|---|---|---|---|
1 | 道尾秀介 | 「龍神の雨」 | 新潮社 | 12月10日 |
2 | 佐々木譲 | 制服捜査」 | 12月10日 | |
3 | 北方謙三 | 「三国志」(一の巻~十三の巻) | 角川春樹事務所 | 12月10日より |
4 | 「三国志読本 北方三国志別巻」 | |||
5 | 「三国志読本 北方三国志別巻」 | |||
6 | 堂場瞬一 | 「交錯 警視庁追跡捜査係」 | 12月10日 | |
7 | 「策謀 警視庁追跡捜査係」 | |||
8 | 「謀略 警視庁追跡捜査係」 | |||
9 | ヤマザキマリ | 「望遠ニッポン見聞録」 | 幻冬舎 | 12月10日 |
10 | 吉川トリコ | 「ぶらりぶらこの恋」※ | 12月21日 | |
11 | 坂田信弘/ 竜崎遼児 |
「インパクト」30~31巻 | パーゴルフ | 12月10日 |
12 | 渡辺和子 | 「美しい人に」 | PHP研究所 | 12月10日 |
13 | 「ひととして大切なこと」 | |||
14 | 「愛をこめて生きる」 | |||
15 | 愛することは許されること | |||
16 | 「心に愛がなければ」 | |||
17 | 井上裕太 並木裕太 株式会社フィールド マネージメント |
「マジビジ PRO 新人コンサルタントが最初に学ぶ 厳選フレームワーク 20」 |
ディスカヴァー ・トゥエンティワン |
11月30日 |
18 | 吉澤大 | 「マジビジ PRO 意外と分かっていない人のための 会社 のお金の常識 41」 |
||
19 | 伊藤守 | 「図解 コーチングマネジメント」 | ||
20 | 大島清 | 「図解 これが記憶法のすべてだ!」 | ||
21 | 鈴木淳子 川畑のぶこ |
「断捨離アンになろう!」 | ||
22 | 福井新聞社 | 「大王がゆく」 | 福井新聞社 | 12月10日 |
23 | 福井新聞社 | 「里山発いのちの環」 | 12月10日 | |
24 | 木内一裕 | 「神様の贈り物」 | 講談社 | 12月10日 |
25 | 丈月城 | 「カンピオーネ!13 南洋の姫神」 | 集英社 | 12月7日 |
Lideoは、株式会社三省堂書店、日本電気株式会社、UQコミュニケーションズ株式会社と共に、電子書籍サービスにおいて、『「読みたい」の、すぐそばに。』をコンセプトに、「いつでも、どこでも、だれにでも。読みたい本を読みやすく」を実現する電子書籍端末として、12月10日より販売を開始します。通信料不要のWiMAX搭載で、アクティベーションや通信設定の必要がなく、箱から出してすぐに利用できる仕様です。
総合電子書籍ストア「BookLive!」は、国内で初めてAndroid・iOS・Windows Phoneの主要スマートフォン全てに対応した(Windows PCでも利用可能)、国内最大級の蔵書数を取り揃える電子書籍ストアです。購入した書籍を最大3端末で読めるほか、利用者に嬉しいお得なポイント制度をはじめ、利便性と満足度の高いサービスを提供しています。
話題の1冊を、是非、トータル電子書籍ストア「BookLive!」でお楽しみください。
【株式会社BookLiveについて】
BookLiveは、「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念とし、トッパングループの電子書籍ビジネスを担う企業として設立されました。読者の利便性を最優先に、「いつでも、どこでも、だれにでも、簡単に本が読める環境」の実現を目指し、事業を展開しています。また、設立以来、業界を牽引する様々な企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するなど、電子書籍の新たな可能性の探求を続けています。