- 2013年4月18日
電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo」の母の日ギフトセットを発売
お知らせ
2013年4月18日
株式会社BookLive
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo」の母の日ギフトセットを発売
本体価格のみ、500円分のデジタル図書券と母の日オリジナルグッズがセットに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内最大級約14万冊の電子書籍を取り扱う株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野 正、以下:当社)は、5月12日の母の日に向けて、三省堂書店などの書店店頭で「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」の「母の日ギフトセット」を発売します。
今回販売する「母の日ギフトセット」は、「Lideo」本体と500円分書籍が購入できるデジタル図書券、カーネーションの形のフラワーソープがセットとなっており、通常の本体価格と同様の8,480円(税込)で販売します。プレゼント用のギフトラッピングも無料です。販売店舗は、三省堂書店、勝木書店、いまじん白揚グループ(一部店舗)などの全国の書店75店舗です。
「Lideo」は、当社が展開する電子書籍専用端末で、「箱をあけたらすぐ使える」というコンセプトのとおり、複雑な通信設定や会員登録が不要、紙の取扱説明書が同梱される等、シニアをはじめ、どなたでも簡単に使用できる点が特長です。
また、Lideo購入者専用のコールセンター設置しているため、操作に迷った際にも、電話で直接相談をすることができる等、購入後のサポートについても万全です。シニアおよび主婦にも好評で、母の日に最適なプレゼントです。
当社では今後も、幅広い層に電子書籍をお使いいただくため、季節ごとのキャンペーンなど様々な取り組みを進めていきます。
【母の日ギフトセット概要】
販売期間 : 2013年4月20日(土)より順次~5月12日(日)
セット内容 :
①「BookLive!Reader Lideo」
②500円分デジタル図書券(操作ガイド付)
③BookLive!のカンタン電子書籍カタログ
④オリジナルフラワーソープ
※ギフトラッピング無料
価格 :8,480円 ※通常の本体価格と同額
販売店舗 :三省堂書店 31店舗
勝木書店35店舗
いまじん白揚グループ9店舖の全75店舗
■母の日に贈りたいオススメ作品
タイトル | 作家 | 出版社 | 贈る気持ち |
---|---|---|---|
置かれた場所で咲きなさい | 渡辺和子 | 幻冬舎 | 優しい気持ちで日々を送るヒント。 |
池波正太郎の銀座日記[全] | 池波正太郎 | 新潮社 | 銀座が好きな母へ。 |
わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! |
兼高かおる | 小学館 | 一緒に旅行に行こう。 |
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる | 石井好子 | 河出書房新社 | 一緒に食事をして、一緒に生活をする喜び |
世界から猫が消えたなら | 川村元気 | マガジンハウス | 何かを、誰かを大事に思う気持ち。 |
ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ |
三上延 |
アスキー・ メディアワークス |
読書が好きな母親に、本にまつわる物語を。 |
きことわ | 吹真理子 | 新潮社 | 母親の子供になれた喜び。幼いころの優しい記憶が甦るような物語。 |
森崎書店の日々 | 八木沢里志 | 小学館 | お母さんとお父さんはどうやって出会ったの?ときめきを贈る。本の街・神保町が舞台の、心温まる恋愛小説。 |
母の日オススメ作品の詳細につきましては、明日オープンするLideoの特集ページにて紹介しています。
【株式会社BookLiveについて】
BookLiveは、「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念とし、トッパングループの電子書籍ビジネスを担う企業として設立されました。読者の利便性を最優先に、「いつでも、どこでも、だれにでも、簡単に本が読める環境」の実現を目指し、事業を展開しています。また、設立以来、業界を牽引する様々な企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するなど、電子書籍の新たな可能性の探求を続けています。
●電子書籍ストア「BookLive!」 http://booklive.jp/
●コーポ レートサイト http://www.booklive.co.jp/
●「BookLive!Reader Lideo」ECサイト http://direct.booklive.jp/shop/contents/top/
本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先】
株式会社BookLive 広報担当
連絡先:03-3835-6211 e-mail:press@booklive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━