- 2014年2月28日
BookLive、出版社15社のイチオシ作品を紹介する「わが社のイチオシ本」キャンペーンを開催
お知らせ
2014年2月28日
株式会社BookLive
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BookLive、出版社15社のイチオシ作品を紹介する
「わが社のイチオシ本」キャンペーンを開催
5,400タイトル以上を対象に購入金額の10%分のBookLive!ポイントを進呈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内最大級約26万冊の電子書籍を取り扱う株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野 正、以下:当社)は、総合電子書籍ストア「BookLive!」(http://booklive.jp/)と電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」の書店にて、出版社15社の全書籍を対象に「わが社のイチオシ本」キャンペーンを本日より開催します。
当キャンペーンでは、出版社15社のイチオシのビジネス書や実用書を各編集者や担当者のコメント付きで紹介し、対象作品を購入された方にもれなく購入金額の10%分のBookLive!ポイントを進呈します。著名ビジネス書大賞受賞作品や、人気TVドラマのノベライズ版など、出版社15社の全書籍5,400タイトル以上が対象となります。
当社は今後も、出版社と連携し、より多くのユーザーに電子書籍を楽しんでいただくために、キャンペーンなど様々な取り組みを実施していきます。
■「わが社のイチオシ本」キャンペーン概要
期間: 2月28日(金)~3月20日(木)
内容: 出版社15社のイチオシのビジネス書や実用書を各編集者や担当者のコメント付きで紹介し、対象作品を購入された方にもれなく購入金額の10%分のBookLive!ポイントを進呈
特集ページURL: http://booklive.jp/feature/index/id/wagasha
キャンペーン対象の出版社:
株式会社大和書房、株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン、株式会社すばる舎、株式会社NHK出版、株式会社インプレスコミュニケーションズ、株式会社実業之日本社、株式会社阪急コミュニケーションズ、株式会社毎日新聞社、株式会社三笠書房、株式会社日本経済新聞出版社、株式会社学研、株式会社イーストプレス、株式会社日本経済新聞社、株式会社プレジデント社、株式会社扶桑社
■主なキャンペーン対象作品
出版社 |
ジャンル |
タイトル |
大和書房 |
ビジネス |
スタンフォードの自分を変える教室 |
ディスカヴァー・ トゥエンティワン |
ビジネス |
経営戦略全史 50 Giants of Strategy |
すばる舎 |
ビジネス |
これだけ! PDCA |
NHK出版 |
ビジネス |
日本はこうしてオリンピックを勝ち取った! 世界を動かすプレゼン力 |
インプレスコミュニケーションズ |
ビジネス |
一流役員が実践している仕事の哲学 |
実業之日本社 |
ビジネス |
安売りするな!「価値」を売れ! |
阪急コミュニケーションズ |
ビジネス |
30代で人生を逆転させる1日30分勉強法 |
毎日新聞社 |
ビジネス |
毒になる親 |
三笠書房 |
実用 |
心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 |
日本経済新聞出版社 |
実用 |
税務署は見ている。 |
学研 |
実用 |
お仕事のマナーとコツ |
イーストプレス |
実用 |
ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法 |
日本経済新聞社 |
実用 |
東京ふしぎ地図 「幻の計画」を探る 富士山に登山鉄道、消えた開発… |
プレジデント社 |
実用 |
太ももを強くすると「太らない」「超健康」になる ウォーキングの第一人者が教える健康の秘密 |
扶桑社 |
実用 |
読む筋トレ |
【株式会社BookLiveについて】
BookLiveは、「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念とし、トッパングループの電子書籍ビジネスを担う企業として設立されました。読者の利便性を最優先に、「いつでも、どこでも、だれにでも、簡単に本が読める環境」の実現を目指し、事業を展開しています。また、設立以来、業界を牽引する様々な企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するなど、電子書籍の新たな可能性の探求を続けています。
●電子書籍ストア「BookLive!」 http://booklive.jp/
●コーポ レートサイト http://www.booklive.co.jp/
本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先】
株式会社BookLive 広報担当
連絡先:03-3835-6211 e-mail:press@booklive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━