• 2014年4月8日

『別冊少年マガジン』電子版配信記念!『進撃の巨人』にちなんだ賞品が当たる「肉も芋も新刊も駆逐してやるキャンペーン」を開催

お知らせ

2014年4月8日
株式会社BookLive

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『別冊少年マガジン』電子版配信記念!
『進撃の巨人』にちなんだ賞品が当たる
「肉も芋も新刊も駆逐してやるキャンペーン」を開催

さらに、ポイントバックや割引クーポン配布、電化製品プレゼント等も実施

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国内最大級約27万冊の電子書籍を取り扱う株式会社BookLive(本社:東京都台東区、代表取締役社長:淡野 正、以下:当社)は、総合電子書籍ストア「BookLive!」(http://booklive.jp/)と電子書籍専用端末「BookLive!Reader Lideo(リディオ)」の書店にて、株式会社講談社が発行する雑誌『別冊少年マガジン』の電子版配信開始を記念して、同誌に掲載されている『進撃の巨人』にちなんだ賞品が当たる「肉も芋も新刊も駆逐してやるキャンペーン」を4月9日より開催します。

20140408_1.jpg

当キャンペーンでは、明日最新13巻が発売となる『進撃の巨人』(諫山創/講談社)や『進撃の巨人 悔いなき選択』(諫山創・砂阿久雁(ニトロプラス)・駿河ヒカル・「進撃の巨人」製作委員会/講談社)等の対象作品を1冊以上購入すると、「巨人の肉を喰らえ!的・松阪牛ギフト券(5,000円分)」や「君もリヴァイになれるセット」等、『進撃の巨人』にちなんだ賞品が抽選で当たります。 キャンペーン期間中は、『進撃の巨人』関連作品を1冊購入ごとにBookLive!ポイント50ポイントを進呈する他、『進撃の巨人』全13巻をまとめ買いすると、抽選で6名様に「PlayStation®4」ほか、豪華電化製品が当たります。また、『別冊少年マガジン』作品の購入者に、『別冊少年マガジン』5月号の200円引きクーポンをもれなく進呈します。

当社は今後も、出版社と連携し、より多くのユーザーに電子書籍を楽しんでいただくために、キャンペーンなど様々な取り組みを実施していきます。

20140408_3.jpg                                                       巨人賞: 巨人の肉を喰らえ!的・松坂牛ギフト券(5,000円分)

■キャンペーン概要
期間: 4月9日(水)~5月8日(木)
特集ページ: http://booklive.jp/sites/lp/shingeki/
内容:
① 『進撃の巨人』および関連作品を1冊以上購入し、特集ページからエントリーすると、抽選で『進撃の巨人』にちなんだ賞品をプレゼント。
<賞品>

賞名 内容 当選者数
巨人賞 巨人の肉を喰らえ!的・松阪牛ギフト券(5,000円分) 1名様
リヴァイ賞① 君もリヴァイになれるセット 1名様
リヴァイ賞② リヴァイと一緒にお掃除&駆逐セット 1名様
サシャ賞 サシャ歓喜!野菜ギフト券 ~芋もあるよ~(5,000円分) 1名様
ミカサ賞 赤いマフラー&腹筋割れちゃうローラーセット 1名様
調査兵団賞 超硬質ブレード!!…気分のカッター&替刃セット 1名様
入団賞 各団エンブレムの蒔絵シール 50名様

② 『進撃の巨人』および関連作品を1冊購入ごとに、BookLive!ポイント50ポイントを進呈。
<①②の対象作品>
『進撃の巨人』第1~13巻
『進撃!巨人中学校』第1~4巻
『進撃の巨人 悔いなき選択』第1巻
『進撃の巨人 Before the fall』第1~2巻(マンガ)
『進撃の巨人 Before the fall』第1~3巻(ライトノベル)
③ 『進撃の巨人』全13巻をまとめて購入された方6名様に、抽選で「PlayStation®4」やお掃除ロボット等の豪華電化製品をプレゼント。後日、抽選を実施し、当選者にはメールでご連絡します。(エントリー不要)
④ 『別冊少年マガジン』作品を1冊以上購入された方に、『別冊少年マガジン』5月号が200円引きとなるクーポンを進呈。作品購入後のレシートメールに、クーポンコードが記載されており、『別冊少年マガジン』5月号購入時に使用できます。

【株式会社BookLiveについて】
BookLiveは、「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念とし、電子書籍ビジネスを担う企業として設立されました。読者の利便性を最優先に、「いつでも、どこでも、だれにでも、簡単に本が読める環境」の実現を目指し、事業を展開しています。また、設立以来、業界を牽引する様々な企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するなど、電子書籍の新たな可能性の探求を続けています。
●電子書籍ストア「BookLive!」              http://booklive.jp/
●コーポ レートサイト                           http://www.booklive.co.jp/

本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先】
株式会社BookLive  広報担当
連絡先:03-3835-6211  e-mail:press@booklive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━